ニュース一覧
会員名簿を更新しました。
第63回二元展作品を掲載しました。
第63回二元展受賞者・推挙者
授賞者
内閣総理大臣賞 冨田 多美
文部科学大臣賞 釜我 ヒロヤス
博尊賞 山口 隆夫
桂冠賞 斎藤 薫
紫薫賞 永田 澄子
二元会賞 深津 和泉
二元会努力賞 薮野 久美子
二元会努力賞 坪井 春美
二元会奨励賞 福原 満江
二元会奨励賞 Arta
会員努力賞 大野 晶子
会員佳作賞賞 河西 悠紀子
準会員努力賞 北野 佳代子
準会員佳作賞 葭 緯鈴
会友努力賞 野々 なずな
会友佳作賞 山中 富美子
新人賞 寺本 三恵子
一般佳作賞賞 青谷 善雄
20-50号 努力賞 津堅 千恵子
20-50号 奨励賞 麻原 保子
兵庫県知事賞 松田 啓
兵庫県教育委員会賞 前野 泰子
兵庫県芸術文化協会賞 森野 利三津
神戸市長賞 第1席 若谷 薫
神戸市長賞 第2席 藤室 節子
名古屋市長賞 林 昌雄
神戸市教育長賞 第1席 中川 仁志
神戸市教育長賞 第2席 赤井 由利子
原田の森ギャラリー館長賞 濵﨑 芳子
神戸新聞社賞 永田 啓司
全日本美術新聞社賞 山路 均
中日賞 木村 幸子
東海テレビ賞 宮古 富美代
青柳堂賞 高橋 トク
世界堂賞 西田 美恵子
川端賞 奥村 勝
戎橋画廊賞 今谷 三千代
ギャラリー香賞 北山 悟
ササベ賞 上田 富夫
ホルベイン賞 宮田 勝則
アートエキスプレス賞 能勢 譲治
ムーヴ賞 今道 淳平
推挙者
常任委員 山口 隆夫
委員 坪井 春美
深津 和泉
会員 赤井 由利子
葭 緯鈴
今谷 三千代
北野 佳代子
前野 泰子
準会員 奥村 勝
寺本 三恵子
野々 なずな
宮田 勝則
山中 富美子
会友 青谷 善雄
岩田 寿美子
菊植 薫子
村山 邦人
展覧会案内を更新しました。
第63回二元展 公募規定を掲載しました。
第63回二元展公募規定を掲載しました。
出品を希望されるかたはメールにて「出品手続き書類希望」とお送りください。こちらから書類を送ります。
会員名簿を更新しました。
会員名簿(2023年12月21日)を更新しました。
会員名簿を更新しました。
会員名簿(2023年5月30日)を更新しました。
第62回二元展作品を掲載しました。
第62回二元展受賞者・昇格者・推挙者
授賞者 内閣総理大臣賞 森本 嘉郎 文部科学大臣賞 土田 啓子 博尊賞 尾形 良一 桂冠賞 若谷 薫 紫薫賞 薮野 久美子 二元会賞 深津 和泉 二元会努力賞 釜我 ヒロヤス 二元会努力賞 藤室 節子 二元会奨励賞 田中 有司 二元会奨励賞 永見 良子 会員努力賞 生田 長久 会員佳作賞 林 昌雄 準会員努力賞 森野 利三津 準会員佳作賞 迫 佐代子 会友努力賞 富田 勝英 会友佳作賞 銭谷 武文 新人賞 野々 なずな 一般佳作賞 図師 歌代子 20号~50号の部 努力賞 小濱 亮造 20号~50号の部 奨励賞 安井 里美 兵庫県知事賞 濵崎 芳子 兵庫県教育委員会賞 後藤 季代子 兵庫県芸術文化協会賞 小花 修 神戸市長賞 第一席 高橋 トク 神戸市長賞 第二席 伊藤 浩子 神戸市教育長賞第一席 上田 富夫 神戸市教育長賞第二席 福井 康雄 原田の森ギャラリー館長賞 矢原 多恵子 神戸新聞社賞 能勢 譲治 全日本美術新聞社賞 永田 澄子 全日本美術新聞社賞 森田 幹弘 中日賞 坪井 春美 東海テレビ賞 中川 仁志 世界堂賞 小野原 大昭 川端商会賞 髙瀬 拓夫 戎橋画廊賞 西田 晴茂 ギャラリー香賞 佐藤 輝夫 ササベ賞 守田 孝夫 青柳堂賞 谷川 文子 ホルベイン賞 山路 均 Dアート賞 山本 俊一 アートエキスプレス賞 永田 啓司 ムーヴ賞 西田 美恵子 |
昇格者 常任委員昇格 尾形 良一 委員昇格 小花 修 生田 長久 林 昌雄 永見 良子 濵崎 芳子 後藤 季代子 会員昇格 佐藤 輝夫 迫 佐代子 森野 利三津 |
推挙者 会友推挙 髙瀬 拓夫 髙瀬 和子 木村 安信 新谷 啓子 菊植 薫子 松本 浩一 田中 栄一 図師 歌代子 野々 なずな 今道 淳平 |
展覧会案内を更新しました。
展覧会案内を更新しました。
《緊急》 総会の中止連絡
2023年1月29日開催予定の総会・懇親会を中止しました。
《中止理由》
コロナ感染者と死者数増加、インフルエンザ同時流行を危惧し中止を決定しました。